株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

能登半島地震の影響による商品のお届けについて

表紙のPP加工とは?クリアとマットの違いや印刷価格~オプション加工について知ろう(3)〜

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

印刷製本のオプション加工解説シリーズ、3回目の今回は表紙の片面PP加工についてです。

第1回 本の扉(とびら)って何?役割や使い方のコツ
第2回 地図や年表を見やすくする「片袖折り」
第4回 「穴あけ加工」の冊子印刷価格や穴の位置について
第5回 無線綴じ冊子の「見返し加工」とは?使い方や価格

表紙PP加工

PP加工とは?特徴とメリット、仕上がり感

PP加工 クリア、マット、無加工の比較

PP加工(Poly-Propylene加工)とは、印刷用紙の表面を透明のフィルムで圧着コーティングして保護する、ラミネート加工の一種です。

本や冊子の表紙やカバーに施され、高級感、耐久性に優れ、美しく本格的な本に仕上がる、印刷製本のオプション加工です。

 

PP加工の特徴、メリットは他にも、

  • 紙表面が保護され汚れに強くなる
  • 湿気に強くなり耐湿性、耐久性がUP!長期の保存に◎
  • 摩擦によって表紙の印刷に傷がついたり、色移りするのを防止
  • 印刷面を保護し、インキ量の多い濃色のインク剥がれを予防
  • 光沢感(マット感)で写真やイラストが映える
  • 紙の厚みが増し、手触りにも高級感、重厚さが生まれます

 
PP加工の「PP」はポリプロピレン(Poly-Propylene )のこと。
ポリプロピレンはおもちゃや文房具、シャンプー容器などに使われ、私たちの生活に身近なプラスチック素材のひとつです。速乾性があることから衣類やオムツなどの繊維素材としても使われています。

 
強度が高く、透明性も高いので、デザイン加工でも重宝されています。また、容易に薄く加工でき、フィルムやシートとして活用されています。印刷製本では、これらポリプロピレンの特性を生かし、紙の表面に貼り付けて光沢感や保存性を高める加工に利用しています。

 

表紙PP加工がよく選ばれている冊子

PP加工には繰り返し使う冊子の耐久性の向上、長期間保管したい冊子の保護、目立たせたり高級感を出したい用途に最適です。

  • 教材、テキスト
  • 報告書
  • マニュアル
  • 記念誌
  • アルバム、写真集

 

クリアPPとマットPP 違いと質感

PP加工にはホログラムやエンボスなど特殊な加工もありますが、クリアPPマットPPが多くのネット印刷で取り扱いがあります。
 

クリアPP

PP加工クリア

ツヤ、光沢のあるPP加工で、つるつるとした手触りの「クリアPP」。光沢が写真や色合いを鮮やかに引き立て、みずみずしく美しい仕上がりです。
「グロスPP」とも呼ばれます。

フィルムを貼る加工により表面が平滑になり、加工前に比べ、色彩がはっきりと濃く見えるようになります。発色や色味にこだわりたい印刷には注意が必要です。
 

マットPP

PP加工マット

光沢を抑えた、反射しないツヤ消しPP加工の「マットPP」。手触りが良くさらさらとしています。

やわらかな質感で落ち着いた高級感が特徴です。写真やイラストにシックな上品さを演出できます。色味の変化はクリアPPほど目立たず、彩度のやや低い淡いすりガラスのような風合いがあります。

マットPPは表面を強く擦ったりすると、細かい傷が付きやすいので配送前や陳列前の取り扱いに注意しましょう。

 

 PP加工の注意点

高級感のある冊子に仕上がるPP加工ですが、いくつか弱点があります。

 

  • 防水性、耐水性はなく、水がかかったり浸ると、用紙とフィルムの間から水が浸透してしまいます。
  • フィルムを熱で圧着するため、ユポなどの石油合成紙にPP加工を行うと紙がよれるなど、用紙そのものが変成してしまいます。
  • 薄い用紙は、加工時にシワになったり、よれたりするためPP加工ができません

 

これらの点を考慮しつつ、冊子のイメージやデザインをPP加工で効果的に生かしていきましょう。

 

表紙PP加工をした冊子 印刷製本価格の目安

写真集や画集でよく選ばれる仕様で、マットPP加工をした場合の印刷製本価格を見てみましょう。

  • 部数    : 100部
  • サイズ : B5
  • 製本    : 無線綴じ
  • 表紙    : マットコート160K/フルカラー
  • 本文    : マットコート90K/フルカラー
  • 本文ページ数   : 60ページ
  • 印刷方法       : オンデマンド
  • オプション加工 : 表紙PP加工(マットPP)

かんたんクイック見積り

ページ数
部数
最安値に挑戦中!  73,384  円 (税込)

リンク後、仕様の変更(用紙やオプション加工など)、
お見積書PDFのダウンロードやご注文が可能です。
キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

 

フルカラー冊子の表紙をPP加工(マットPP)にして印刷製本した価格は、100冊72,993円(税込)、一冊あたり729.9 です。

PP加工をしない場合は67,112円(税込)ですので、1冊あたり約59円でマットPP加工ができます。※部数によって料金が変わります。

 
意外にリーズナブルなのではないでしょうか?
予算におさまるなら、ぜひトライしてみてください。イシダ印刷ではクリアPPもマットPPも同じ料金です!

 
本文の印刷をフルカラーとモノクロのページで分けて注文する「カラー・モノクロ混在印刷」にすると、さらに安くできます。

参考記事:カラー、モノクロの混在印刷で損していませんか?半額以下も可能!イシダ印刷の独自価格

 

表紙のPP加工 注文方法

3分でわかる!お見積もり&ご注文の、オプション加工の項目で「表紙片面PP加工」を「あり」に選択すると、「PPクリア」と「PPマット」のどちらかを選ぶボタンが表示されます。用途に合わせて選択してください。
PP加工の注文

かんたん無料自動お見積もり&ご注文ページ

冊子印刷のお見積もり&ご注文ページ

無料・自動で価格をリアルタイム表示
お見積書のPDFダウンロード、印刷もOK!


「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は

電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)

またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。

印刷製本の専門スタッフがお答えしております。

表紙PP加工のご相談もお気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
7営業日冊子印刷・製本がお安くなりました!

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短1月27日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから