新・清流じゅんぱく|特徴、冊子の表紙にした印刷費【和風の紙】
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。
目次
「新・清流じゅんぱく」の特徴
「新・清流じゅんぱく」は、ケント紙と和紙を貼り合わせた和風の用紙です。
表面は銀色がかった紙の繊維が見える純白の和紙です。地色が純白なので、イラストや写真を印刷しても綺麗に仕上がります。繊維の長さは1cmほどで、ぱっと見て和紙様の紙だと分かる、上品な風合いが特徴です。
表面は和紙、裏面はプレーンなケント紙の「新・清流じゅんぱく」を表紙に使う時は、表1表4が和紙、表2表3がケント紙になります。
1枚の紙の裏表で違う表情を持っているので、表紙にすると見返し加工をしたような重厚感を演出できます。
イシダ印刷では冊子印刷の表紙に「新・清流じゅんぱく」をお選びいただけます。
ネット印刷では取扱いの少ない用紙で、リッチな風合いで高級感を高めたい冊子におすすめです。
厚さ
「新・清流じゅんぱく」の斤量は180K、厚みは約0.29mm。
マットコート紙の220K程度の厚み(約0.30m)があります。かなり丈夫で、長期保存をしたい大事な冊子にもおすすめです。
「新・清流じゅんぱく」がおすすめの冊子ジャンル
和風の雰囲気を活かした句集、詩集、時代小説、歴史小説などに最適な紙です。
「新・清流じゅんぱく」の表紙に写真やイラストを印刷しても綺麗なので、画集やイラスト集、同人誌の表紙にもおすすめです。
紙の厚みがしっかりとした長期保存の冊子にも向いています。
アルバム、卒業文集、追悼集、記念誌などにも素敵ですね。定番のファンシーペーパー「レザック」と違う風合いを試してみたくなったら、候補に入れてみてください。
シックな高級感を活かした表紙の冊子にも選ばれています。
契約書やサービスの案内資料、カタログの表紙など、ビジネスシーンでも「新・清流じゅんぱく」が使われています。
「新・清流じゅんぱく」に合わせる本文用紙
本文には上質紙、コート紙、マットコート紙、モンテルキアなど白色度の高い紙を使うと、清潔感のある綺麗な冊子に仕上がります。
「新・清流じゅんぱく」を使った表紙デザイン、印刷のポイント
モノクロ、カラーともに印刷可能です。
華やかな地の和紙模様の表面は、シンプルにタイトルを印字しただけのデザインでも十分格好いい表紙になります。地色が白系なので、イラストや写真を印刷しても綺麗です。
ただし、繊維によって若干のかすれが生じる可能性があるので、細かい文字の印刷は不向きです。
「新・清流じゅんぱく」が表紙の冊子 印刷製本の価格
「新・清流じゅんぱく」はシンプルな紙に比べるとコストが高くなりますが、冊子の高級感はぐっと上がります。
実際に「新・清流じゅんぱく」を表紙用紙に使った冊子と、コート紙にカラー印刷した場合の印刷費を比べると以下の通りとなります。
マットコートの表紙(カラー印刷)の冊子
- A5タテ
- 無線綴じ
- 100ページ
- 本文 上質紙70K モノクロ
- 表紙 マットコート180K カラー
- オフセット印刷
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
新・清流じゅんぱくの表紙(モノクロ印刷)の冊子
- A5タテ
- 無線綴じ
- 100ページ
- 本文 上質紙70K モノクロ
- 表紙 新・清流じゅんぱく モノクロ
- オフセット印刷
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
新・清流じゅんぱくの表紙(カラー印刷)の冊子
- A5タテ
- 無線綴じ
- 100ページ
- 本文 上質紙70K モノクロ
- 表紙 新・清流じゅんぱく カラー
- オフセット印刷
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
コート紙に比べると、新・清流じゅんぱくの方が印刷費は高くなります。
予算とも合わせて、冊子のイメージや雰囲気に和風の高級感、上品さをプラスしたい冊子には「新・清流じゅんぱく」を検討してみてください。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。