大部数におすすめ!中綴じ冊子をオフセット印刷で作るとどの程度価格は抑えられるか?
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。
「中綴じ」は、見開きの紙を重ねて二つ折りにしたシンプルな製本方法です。折り目をホッチキスで留めるので、「針金綴じ」ともいいます。
40ページ未満の冊子に向いている製本方法です。
用途いろいろ中綴じ冊子
中綴じは、無線綴じやリング製本と違ってノドが隠れないので、レイアウトの自由度が高いのが特長です。
読み物、ビジュアルブック、パンフレット、地図、楽譜、データブックなど、あらゆる内容に適した製本方法です。
※注意点は本文のページ数を4の倍数にすることだけです。
↓ こちらの記事もご参考ください。
中綴じ冊子の用途について
- 店舗・ブランド・イベント主催者におすすめ →パンフレット/カタログ
- ビジネスシーンでおすすめ →会社案内/事業案内/株主通信/事業報告書/マニュアル/取り扱い説明書/プレゼン資料/会議資料
- 学校・予備校関係者におすすめ →講習会テキスト/参考書/テスト問題/しおり
- 作家活動・同人活動をする方におすすめ →ZINE/リトルプレス/同人誌
両面印刷機能のあるコピー機なら手作りすることも可能ですが、案外時間がかかりますし、色の再現度も劣ります。
大部数の場合は印刷所に頼んだ方が時間もコストも削減できます。
印刷所に中綴じ冊子を頼むと時間の節約になる
印刷所はただ入稿データを印刷して製本するだけでなく、丁寧な検品、梱包、発送作業もセットで行います。検品と梱包を自分でやろうとすると思いの外時間がかかる上に、綺麗に梱包するのは難しいです。丁度いい大きさの梱包材や段ボールを探すのも面倒です。まとめて印刷所に頼んでしまった方が、大幅に時間の節約になる上に、クオリティがぐっと上がります。
オフセット印刷はどれだけおトクになる?
オフセット印刷は、データに忠実な色表現と、繊細な線の再現が得意な高品質印刷です。コピー機とは仕上がりが雲泥の差です。文字も写真もイラストも綺麗に印刷できます。
高価な印象がありますが、実は部数が大きくなればなるほど一冊あたりの価格が下がり、大部数印刷をする際は最もコストパフォーマンスが良いです。
例えば一般的なコピー機と同じような紙でモノクロ印刷をした場合、以下のような価格になります。
仕様の一例
- A4タテ 中綴じ 20P
- 本文・表紙 上質70Kモノクロ
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
- 100部の場合は1冊あたり142円、300部の場合は61.5円、500部の場合は52円です。
コピー機で両面印刷するだけでも一冊あたり100円以上のコストがかかるので、ちょっとしたしおりやテスト問題、資料集など、大部数の印刷物を作る時は、印刷会社に頼んだ方がおトクです。
法人のお客様専用窓口では、弊社お見積もりフォームにない条件や大部数印刷のボリュームディスカウントのご相談も承っております。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。