「るるる」はイシダ印刷の同人誌部門です。
- イベント直接搬入対応
- 個性的な遊び紙
- おトクなセット商品
※直接搬入対応・取り扱い用紙の違いなどサービスが異なるため印刷・製本費用も異なります。
小説の同人誌に最適な印刷所とは?
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。
同人誌を印刷する印刷所は数多く存在します。どこを選ぶか迷うところですが、オンラインで見積もり、発注、入稿まで完了できることがマストです。予算も納期も明快で、思わぬ出費が発生しません。
肝心なコストパフォーマンスは、実は印刷所によって得意としている分野が違います。どんな紙でどんな大きさにするのか、カラーなのかモノクロなのか、小ロットなのか大量部数なのか、一番安い印刷所は条件によって変わります。
個人向けのネット印刷が得意な印刷所で、いくつか見積もりをして比較するのが一番です。
イシダ印刷は同人誌の制作実績が多数あります。
部数は1冊から1冊単位で指定でき、1000部を超える大量部数にも対応しています。自動見積もりのページから気軽に印刷費をチェックできます。
目次
小説を安く印刷できる印刷所を選ぶポイント
小説の本文は、よほどデザインに凝らない限りモノクロ一色で刷ります。すなわち、モノクロ印刷が安い印刷所がおすすめです。かといって、制作実績が少ないと乱調、落丁、汚れなどが発生するおそれもあります。
論文集、資料集、テキストなど、文章が主体の冊子を多く制作している印刷所は機械が安定して稼働しているので、クオリティも納期もコストパフォーマンスも良好です。
使える紙は印刷所によって違うから注意
印刷所を比較する際、重要なのが「自分が使いたい紙を使えるか」です。印刷所によっては小説の本文に適した用紙を1~2種類しか用意していない場所もあります。紙を別途購入して刷ってもらうこともできますが、余計な時間と手間がかかってしまうので、最初に「用紙」をチェックしましょう。
イシダ印刷の印刷製本で使える用紙一覧
漫画や小説にぴったりの書籍用紙や上質紙、カラー印刷に適したコート紙など、定番の紙からちょっと風変わりなテクスチャの紙まで幅広く揃えています。
小説におすすめの本文用紙
小説は、純白よりも薄っすらと地色がついている紙の方が目が疲れず読みやすいです。イシダ印刷では小説に最適な「書籍用紙」を4種類用意しているので、好きなものを選びましょう。
定番は、市販の文庫本でよく使われている、なめらかな質感の「書籍用紙」
書籍用紙72.5kg
淡いクリーム色・厚さ約0.10mm・なめらか
書籍用紙90kg
淡いクリーム色・厚さ約0.125mm・なめらか
書籍用紙の72.5kgと90kgは質感は全く同じで、厚みだけが違います。72.5kgはコピー用紙くらいの厚さで、読み物を印刷するには一般的な厚さですが、ページを捲る時に裏が薄っすら見えます。ページ数が少ない小説や、どうしても裏移りを避けたい場合は90kgを使いましょう。
ホワイト書籍65.5kg(銘柄名・ソリストホワイト)
ホワイト・約0.13mm・しなやか
「主張しすぎない白さ」をコンセプトの白色度85%の書籍用紙です。嵩高の用紙なので、65.5kgでも書籍用紙90Kほどの厚みがあり、不透明性が高く、裏映りしません。
ラフ書籍71.5K(銘柄名・ニューシフォンクリーム)
クリーム色・厚さ約0.13mm・柔らかい
ラフ書籍はソリストホワイトよりさらに嵩高で、本に厚みを出したい時におすすめです。書籍用紙よりもラフな質感で、柔らかい印象の冊子になります。
イシダ印刷ならブックカバーも作れます
イシダ印刷では、A5以下の無線綴じ冊子にブックカバー(表紙カバー)と帯をつけることができます。
オプション加工の一つで、発色が良く耐久性が高いコート紙135Kで装丁加工されます。魅力的なイラストや写真を印刷して、イベントや書店でぐっと目をひく一冊に仕上げましょう。
PP加工が標準で含まれるので、本の耐久性、耐水性も大幅にアップします。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
「るるる」はイシダ印刷の同人誌部門です。
- イベント直接搬入対応
- 個性的な遊び紙
- おトクなセット商品
※直接搬入対応・取り扱い用紙の違いなどサービスが異なるため印刷・製本費用も異なります。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。