株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

能登半島地震の影響による商品のお届けについて

台割表をつくろう ― はじめての自分史 作り方ガイド(9)

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

前回の記事 表紙のアイデア5選 ― はじめての自分史 作り方ガイド(8)

台割って何?

台割とは、本全体の設計図のようなもの。
どのページに何が書いているのか、また紙の種類は何かなどを、表紙(表1)から最後の裏表紙(表4)までページ順に一目でわかるように、一覧表にまとめたものです。

 
扉や、印刷しない白ページも1ページとして数えます。

 
自分史に盛り込みたい文章や写真など、内容がある程度決まってきたら「台割表」をつくることをおすすめします。

 
始めはなんとなく文章を書き始めたり、思いのままに写真を集めたりしていても、最終的に何ページの本になるのかを把握しないことには、作業がなかなか終わりません。

また、印刷代を含めた予算を決める際にも、全体の構成を表した設計図といえる台割表があるととても役に立ちます。

台割表の見本例

では、実際に台割表を作ってみましょう。

 
この表は自分史の一例ですが、このようにどのページに何が入るか、まずはおおよそで決めておくと全体が把握しやすくなります。

 
「内容」の項目には、優先して入れたいものをページごとに割り振っていきます。
入れたい項目が把握できたら総ページ数を決め、余ったページに何を入れるかを決めていきます。daiwari

台割表があると役立つチェックポイント

台割表があると便利な点は、内容の文章や画像を作成することにとらわれて、冊子として見落としがちな必要項目を確認できることです。

 
例えば表紙(印刷用語では「表1」と呼びます)。
写真にするのか、文字だけか、またはイラストなどの作品を新たに作成するのか、イラストを誰かに依頼するのか。
本の「顔」とも言える部分なだけに、本の印象を決定づける大事な要素です。

 
表紙と対になる、裏表紙(印刷用語で「表4」)のデータ作成も忘れがち。

ここには何も入れないという選択も可能ですが、「これぞ!」と言えるような大切な写真や金言などを入れてデータを作成するのも個性的で気が利いていますね。

 
また、本文中に空白のページを設ける場合は、入稿データにも空白のページを作り、本全体のページ数と合うようにましょう。

binding_img04

見開きで作る台割表もあります

台割表(見開き)

これは見開きで作る台割表です。
同じように、ページ番号や内容、白ページ、扉、表紙などを書き込んでいきます。
見開きだと、綴じ方向(左綴じ、右綴じ)を意識して、考えられるのがメリットですね。

参考記事:右綴じ?左綴じ?どっちにすればいい?~冊子づくりのポイント~

全体を見渡せる「ラフ作成」のすすめ

台割表に並んで作っておくと便利なのがラフ型の台割です。

 
こちらは表とは違い、実際のページを縮小して全体を見渡せる形式のものです。

見本例
台割表
このような形で1冊全体の台割を作っておきます。

 
写真など必要な要素がひと目でわかりますので、そろったものからそのページにチェックを入れるようにすれば、作業もスムーズにすすむでしょう。

もちろん手書きでも大丈夫です。

台割表は印刷会社とのやり取りもスムーズに

印刷会社に依頼する際も、確認のために台割表を渡しておくと、ページの抜けや印刷ミスを事前に防げる可能性が高まります。

 
始めは面倒な作業に感じるかもしれませんが、自分史づくりをより楽しく、トラブルなく進めるためにも台割表を是非おすすめいたします。

 
>>次回は、著作権ってなに? ― はじめての自分史 作り方ガイド(10)です。


プロと一緒に プロにまかせて【入稿データ作成代行サービス】

自分史や会報、写真集などの本・冊子の入稿データ作成を文字入力から承っております。
お客様は本が届くまで待っているだけ!
「データの作り方がわからない」「時間がない」を経験豊富なDTPデザイナーと専任アドバイザーが、まるごと解決します。 詳しくはこちらのページをご覧ください。


かんたん無料自動お見積もり&ご注文ページ

冊子印刷のお見積もり&ご注文ページ

無料・自動で価格をリアルタイム表示
お見積書のPDFダウンロード、印刷もOK!

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
7営業日冊子印刷・製本がお安くなりました!

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短1月29日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから