オンデマンド印刷徹底解説
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。
オンデマンドは「on demand=要求に応じて」という意味で、素早く簡単に印刷できる印刷方式です。
少部数・短納期・カラー/モノクロ混在原稿で高いコストパフォーマンスを発揮します。
価格が安いので、オフィスや学校で書類をたくさんコピーする手間を省くために、気軽に印刷所に注文するのもおすすめです。
オンデマンド印刷の仕組み
オンデマンド印刷はトナー式のデジタル印刷機です。一言でいうと「高級コピー」のようなものですが、一般的なコピー機より遥かにクオリティが高く、オフセット印刷と見比べても遜色ありません。
オンデマンド印刷は大型の印刷機械の中で完結します。
まず、入稿データをデジタルのまま印刷機に送信すると、印刷機の中でCMYKに変換されます。
インクは液体ではなく粉末状で、図のように紙に吹き付けられて、最後は熱で圧着されます。
オンデマンド印刷の長所
上記のような制作工程なので、一部からでも安価で素早く印刷することが可能です。
また、データや紙の差し替えも用意なので、紙やカラーの選択の幅が広がります(印刷所によって違います)。
紙や部数によっては、自宅のプリンターでプリントアウトするよりも安価に早く仕上がります。自主制作の作品集など、少部数だから家でやろう、と思う前にまず見積もりを取ることをお勧めします。
オンデマンド印刷の短所
オンデマンド印刷は、オフセット印刷と同じような仕上がりになるように作られていますが、よく見比べるとやや画質に違いがあります。
熱で圧着する際に、極細のラインなどはやや太ってしまうことがあり、オフセット印刷と比べるとやや繊細な表現に差がついてしまいます。また、ベタ色にややテカりが出るので、質感に好き嫌いが生じる場合があります。
画集、写真集、ブランドブックなど、画質にこだわる方は要注意です。
画質にこだわる方は好みによって使い分ける
オンデマンド印刷とオフセット印刷の解像度はほとんど同じです。色彩も、印刷の基本である四色(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)なので、色調の表現は近いです。
しかし、オフセットとオンデマンドはそもそも印刷方法が違うため、写真や色ベタなど、印象が違う仕上がりになります。
>「オンデマンド印刷とオフセット印刷の見た目の違い」も合わせてご覧ください。
オフセット印刷の方が、色の安定性は高く、グラデーションなどのトーンジャンプが少ないです。繊細な色の写真やイラストなどを大きくレイアウトした作品集の場合は、多少コストが嵩んでも、オフセットを選ぶ方もいます。オフセット印刷がオンデマンド印刷より安くなるのは150部以上ですが、それ未満の部数でもオフセット印刷で刷ることは可能です。
オンデマンド印刷の歴史とこれから
オンデマンド印刷機が初めて発表されたのは1993年と、歴史が浅いです。それまではオフセット印刷しか選べなかったので、個人で少部数の印刷に挑戦するには高額な印刷費を払わないといけませんでした。
日本国内では1995年に発売が開始され、国内の印刷機メーカーも次々にオンデマンド印刷機市場に参入し、新しい高性能の印刷機を作り続けています。
パソコンで誰でも入稿データを作れるようになったので、企業出版、同人誌、学校のイベントなど少部数の印刷の需要は上がり続けています。オンデマンド印刷機の品質はこれからもますます向上して使いやすくなっていくでしょう。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。