【Word】検索と置換②複数の単語を入れ替える方法
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

『細雪』谷崎潤一郎/中公文庫
谷崎潤一郎の『細雪』に登場する姉妹が4人であり、上から順に鶴子、幸子、雪子、妙子の4人姉妹であることは上の一文ではじめて明らかにされます。
末の妹である妙子が上の姉たちを何と呼んでいるかという地の文により姉妹関係をかんたんに説明しています。
この記事では、Wordの「検索と置換」を使って、この4人姉妹の名前を入れ換える方法を考えたいと思います。
特定の単語を別の単語に置き換える方法は【Word】検索と置換①特定の単語を別の単語に置き換えるをご覧ください。WindowsとMacのそれぞれで[検索と置換]の使い方を紹介しています。
Wordの[検索と置換]は1対の単語を置き換える機能
Wordの[検索と置換]は特定の語句を検索して別の語句に置き換える機能です。
しかし、登場人物同士の名前を入れ替えるようなことはできません。
先ほどの谷崎潤一郎『細雪』の4姉妹の名前を、
(長女)鶴子 → 幸子
(次女)幸子 → 雪子
(三女)雪子 → 妙子
(四女)妙子 → 鶴子
のように、入れ替えるように置き換える操作はできないのです。
なぜでしょうか?実際にやってみましょう。
複数の登場人物の名前を入れ替えることはできない(例)
① 鶴子を幸子に置き換える
次女である幸子はそのままで、長女の鶴子があらたに幸子に置き換わりましたので、幸子という名前の人物が2人になりました。
② 幸子を雪子に置き換える
Wordは「鶴子であった幸子」と「もとからの幸子」を区別できませんので、どちらの幸子も雪子に置き換えられてしまいます。
③ 雪子を妙子に置き換える
そして、3人となった雪子の内訳は「鶴子であった幸子であった雪子」と「幸子であった雪子」と「もとからの雪子」ですが、ここでも彼女たちは区別されません。
この時点で4人姉妹がみな「妙子」になるわけですが、これが3人姉妹であれば②までの操作で、2人姉妹であれば①の操作でおなじ名前になります。
一般に、N人姉妹は N-1回の置換でおなじ名前になるのです。
せっかくなので最後までやってみましょう。
④ 妙子を鶴子に置き換える
全員、鶴子になりました。
複数種類の単語をシャッフルして置き換える方法は?
こうした名前の交換のような操作に[検索と置換]が使えないわけではありません。
複数の単語を直接入れ替える操作はできませんが、間接的に入れ換える(シャッフルする)ことはできます。
① 特定の名前をいったん他の文字列で置き換える
(例:鶴子→AA/幸子→BB/雪子→CC/妙子→DD)
② その文字列をあらたな名前で置き換える
(例:AA→幸子/BB→雪子/CC→妙子/DD→鶴子)
これで、4人それぞれの名前を入れ換えることができます。
ただし、1人に対して①と②の操作を連続しておこなうのではなく、まず4人それぞれに操作①をおこない、それから一人づつ操作②で置き換えるようにします。
また、名前の変更に伴って「雪(き)あんちゃん」などのセリフ部分の修正も必要になります。
小説で[検索と置換]機能を使用する際は、特に気をつけましょう。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。