Illustrator
-
2018/07/03
グレースケール原稿の作り方
冊子印刷では、表紙も本文もモノクロとカラーを選べるようになっています。モノクロ印刷はカラーよりもコストを格段に低く抑えることができるので、論文集や資料集、小説など、文字が中心の冊子印刷でおすすめです。 さて、モノクロ印刷 […]
-
2018/05/08
小説・論文・資料を書くソフトはどれがいい?有名ソフト3選
本や冊子のレイアウト、デザインは用途や想定読者像によって異なり、データ作成に向いているソフトもそれらによって変わります。 ここでは、小説や論文など文章が主体となる冊子にデータ作成におすすめのソフトを3つ、紹介します。 本 […]
-
2018/04/17
原稿作りに必要なソフト
オンデマンド、オフセットに関わらず印刷工程はほとんどデジタル化され、製版までパソコンの中で完結するようになりました。原稿製作もデジタルでの原稿製作、入稿が最もスムーズでコストもかかりません。 デザインの定番ソフトはado […]
-
2017/06/23
IllustratorやIndesignからのPDF入稿 2
Illustrator及びIndesignからの入稿データ制作は、PDFにすると確実です。その際、閲覧用の容量の軽いPDFではなく、印刷に適したPDF/Xを使用するようにしましょう。さらに、ドロップシャドウやぼかし、透明 […]
-
2017/06/20
IllustratorやIndesignからのPDF入稿 1
PDF について PDFはPortable Document Formatの略称で、原稿を作成したソフトの種類に関わらず、オープンソースのソフト(Adobe Acrobat readerなど)で閲覧できるファイル形式です […]
-
2017/01/16
失敗しないデータ入稿 その1
完全データとは 印刷所に入稿するデータは、修正や変換の必要のない「完全データ」であることが重要です。サイズが違ったり、写真や文字が抜けていることなく、原稿を制作した時のイメージのまま印刷できるデータが「完全データ」です。 […]