綴じ方
-
2019/07/05
無線綴じのページ数の限界は?最低&最大ページ数と印刷価格、用紙選びのポイント
無線綴じとは? 無線綴じとは、ページを束ねて背に製本用の特殊糊をつけて、表紙用紙でくるんで綴じる製本方法です。くるみ製本ともいいます。 平らでまっすぐな背表紙のある、綺麗な直方体の本格的な冊子に仕上がります。   […]
-
2019/07/03
中綴じのページ数の限界は?冊子印刷価格の目安と紙選びのポイント
中綴じとは? 中綴じとは、図のように用紙を二つ折りにして、重ねて真ん中を針金で留める製本方法です。針金綴じともいいます。 表紙も一緒に重ねて留める綴じ方で、背表紙はありません。すっきりシンプルな見た目の冊子になります。 […]
-
2019/06/20
無線綴じ冊子の表紙データの作り方解説
無線綴じとは? 無線綴じとは、本文用紙を表紙用紙でくるんで背を糊で綴じた製本方法です。 背が平らで、全体的に箱のようなきれいな直方体の本、冊子に仕上がります。 ページ数が多くなっても形が崩れない、しっかりとした製本方法で […]
-
2019/04/18
テキストや問題集、学習塾の教材印刷におすすめの用紙・綴じ方(価格シミュレーション付き)
学習塾は年間を通して使うテキストだけでなく、夏期講習や冬期講習のテキスト、問題集やテストなど、多種多様な冊子を作ります。 一冊一冊は小さな冊子でも、生徒数や拠点校の増加によって、発行数が増えるとコストがどんどん大きくなる […]
-
2019/01/24
正方形の本を作ろう!印刷価格と注文方法【変形サイズの冊子印刷】
正方形サイズがおすすめの本・冊子のジャンル 絵本やフォトブック、アルバム、詩集など、クリエイティブな本・冊子のサイズには「正方形」がおすすめです。 書店やショップでも、小ぶりな正方形のフォトブックや、作品集 […]
-
2019/01/16
天綴じ(上綴じ)冊子の入稿データの作り方【カレンダーや作品集、プレゼンテーションに】
天綴じに適した冊子の種類 天綴じ(上綴じ)冊子とは、冊子の上部が綴じてあって、ページを縦に開いていく冊子のことです。 カレンダーや伝票でおなじみの綴じ方ですが、イラスト集や写真集を天綴じで作ってみるのも作品に個性を出せま […]
-
2019/01/16
【変形サイズの冊子印刷】横型(横長・横綴じ)冊子の作り方、印刷価格
書店や図書館で見かける、絵本や写真集の「横型」の本や冊子。 一般的な縦型とは違った、クリエイティブで作品の世界観が伝わる横型(横長・横綴じ)冊子は、変形サイズの中でも人気があります。 最近では趣味やサークルで作る同人誌で […]
-
2018/03/09
扉・見返し・遊び紙・口絵【冊子の装丁】
冊子の基本の形は、本文用紙を表紙でくるんだ状態です。 表紙を開いてすぐに本文が始まっても違和感はありませんが、表紙と本文の間に扉を入れるのもおすすめです。小説や詩集、同人誌など、独自の世界観を表現したい冊子には扉加工がよ […]