無線綴じ冊子
-
2021/10/15
小ロットのブックカバー印刷、印刷製本費は?入稿データ作成のポイントも紹介
イシダ印刷ではオリジナルのブックカバー印刷、帯の印刷ともに、1冊から1冊単位でご注文できます。 少部数のご注文でも、高品質なオンデマンド印刷でリーズナブルな印刷製本が可能です。 小ロットのブックカバー印刷の価格は? 文庫 […]
-
2021/09/22
ソフトカバーとハードカバーとの違い、印刷製本価格の目安
ソフトカバーとハードカバーの違いは「表紙」 ソフトカバーとハードカバーは、どちらも製本方法を指していますが、大きな違いは「表紙の作り方」です。 製本の予算や本の用途によって、どちら選べばよいか、参考にしていただければと思 […]
-
2021/09/10
ブックカバーの印刷 1冊あたりが安くなる方法と印刷費【冊子のネット印刷】
冊子の装丁「ブックカバー」 イシダ印刷の印刷製本では、無線綴じ冊子にオプション加工でオリジナルのブックカバーや帯をつけることができます。 ブックカバーとは、表紙の外側にかける紙のカバーです。書店にではブックカバーの付いた […]
-
2021/07/28
A4無線綴じ冊子の用途や使用例、印刷費の目安
冊子印刷で最も多く選ばれているサイズはA4(210mm×297mm)です。 A4サイズは冊子だけでなく、一般的なコピー用紙のサイズでもあり、ビジネスや教育、日常の中でも最もよく使われています。 メジャーなサイズ、A4の冊 […]
-
2021/07/21
無線綴じ+箔押しで豪華版の冊子を作る
デザインにこだわった、特別感のある豪華な冊子を作りたい時は、箔押しがおすすめです。 白地にロゴやタイトルだけのシンプルなデザインでも、イラストや写真が全面に印刷されたデザインでも、金箔や銀箔をほんの少しプラスするだけでぐ […]
-
2021/07/16
ソフトカバー、ペーパーバック、無線綴じ、くるみ製本の違いとは?
ソフトカバー、ペーパーバック、無線綴じ、くるみ製本は同じ製本方法 印刷用語は、時代や国、職域によって使われる言葉が微妙に違っていて、ほぼ同じことを言っているのに違う言葉が使われていたりします。 ソフトカバー、ペーパーバッ […]
-
2021/06/11
低コストで小冊子を作るには?
なるべくコストを低くおさえて小冊子を作る時は、まず第一に納期をゆったりにすることです。イシダ印刷では最短で2営業日、最長で10営業日の納期を設定していますが、最短と最長で価格は2倍ほどの開きがあります。仕上がりは全然変わ […]
-
2021/05/07
ページ数の少ない無線綴じ冊子の背幅は何mm?強度は?
無線綴じは、冊子印刷の一般的な製本方法です。 美しい直方体の角でできた背表紙のある本格的な製本で、報告書、教材、論文、カタログ、書籍など幅広く採用されています。 無線綴じは、製本用の特殊な糊を高温で溶かして、本文の束と表 […]
-
2021/04/28
【2024年】冊子印刷の費用まとめ|中綴じと無線綴じ、カラーとモノクロ、サイズ別
冊子印刷の費用はどうやって決まる? 冊子印刷の費用は基本的に次のような計算で決められます。 冊子印刷の費用 = 用紙料金、表紙・本文印刷料金、製本料金 × サイズ × ページ数 × 部数 + 加工 […]
-
2021/04/14
台本、シナリオの印刷 データ作成の基本と印刷価格
演劇や映画のシナリオ台本、ラジオやテレビの番組の進行台本は、脚本家の大切な作品であり、スタッフや出演者が繰り返し使い、大切に保管しています。舞台の会場ではサイン入り台本をグッズ販売することもあるでしょう。 コピー機を使っ […]