教育関係の冊子印刷(大学、学校、塾)
-
2024/09/19
薄いのがメリット A4中綴じ冊子の活用法
A4サイズの中綴じ冊子は、ページ数が少ないにもかかわらず、多彩な用途で活用できる非常に便利な印刷物です。コンパクトでフラットに開けることから、扱いやすく、さまざまなシーンで役立ちます。 薄い紙で作れば折りたたむこともでき […]
-
2024/05/05
PDFの小冊子印刷|Acrobatの設定方法を解説
Acrobat Reader(無料版)には、PDFファイルを二つ折りの小冊子に印刷できる「小冊子設定」があります。 今回は試験問題のPDFファイルを例に、小冊子が完成するまでの作業工程を画像付きで紹介します […]
-
2020/12/11
論文印刷の最適な設定「余白・フォントサイズ・用紙」
論文のような情報量の多い長い文章は、印刷した紙の冊子で読みたい人が多くいます。 しかし、ネット印刷や印刷会社を使ってきれいに印刷製本された論文も、「残念な設定」のために読みにくくなってしまっていることがあります。 冊子に […]
-
2020/06/26
安い!綺麗!便利!教科書の印刷会社の選び方5つのポイント
年間を通して繰り返し使う教科書は、しっかりした強度の製本技術と、読みやすい綺麗な印刷で作る必要があります。 教科書や問題集、参考書など教材を安く、高品質に印刷できるネット印刷、印刷会社の条件5つをご紹介します。 &nbs […]
-
2020/06/12
教科書を印刷会社に発注する
イシダ印刷では、オリジナルの教科書やテキストの印刷にも対応しています。 印刷用の入稿データを作るために、必ずしもIllustratorやInDesignなどのレイアウトソフトが必要なわけではありません。WordやPowe […]
-
2020/05/27
テキスト・教材の冊子印刷
テキストや教材の印刷も数多く承っています。夏期講習や冬期講習などの短期間で使用する簡易的なテキストから、年間を通して使用する教科書まで、様々な用途の冊子を作れます。一冊からでも安く印刷できるオンデマンド印刷を使えば、15 […]
-
2019/12/04
論文の「片面印刷」ネット注文の価格は安い?高い?
論文を提出する際は、必ず冊子の体裁、仕様の規定を研究室や大学の事務局に確認します。 特に体裁が指定がないところもあれば、用紙、サイズなどの指定があるところもあります。よく確認してから、論文の入稿データを作成しましょう。 […]
-
2019/11/20
【教科書の印刷製本】無線綴じ料金シミュレーション、紙選びやデータ作成のコツ
教科書の定番 無線綴じ製本の特徴 教科書のポピュラーな製本方法は無線綴じです。 無線綴じは、本文の束の背の部分を表紙用紙でくるんで、製本用の糊で本文と表紙を接着させて綴じる製本方法です。主な特徴は次の通りで […]
-
2019/11/01
文集の冊子印刷 表紙に選ぶ用紙【レザック&コート紙編】
前回の記事文集の印刷製本はネット印刷ならいくら?安くきれいに「長持ち」する文集にする方法では、文集の表紙に、ソフトでやさしい雰囲気を印刷効果のあるマットポストと色上質紙をおすすめして、印刷価格をシミュレーションしました。 […]