平綴じ冊子
-
2024/10/03
ホッチキス留めの作り方とポイント
ホッチキスを使った製本方法には、「平綴じ」と「中綴じ」の2種類があります。 平綴じは、束ねた用紙の端をホッチキスで留めるシンプルな所謂「ホッチキス留め」と聞いて思い浮かぶものです。 中綴じは、用紙を二つ折りにして折り目部 […]
-
2024/08/08
表紙は厚紙がいい?製本方法に応じた選び方
表紙の選び方は、製本方法や使用目的によって異なります。以下に、製本方法別の厚さの選び方のポイントをまとめました。 中綴じ冊子印刷 特徴 中央部分を針金で留める方法で、薄い冊子に向いています。概ね40未満のペ […]
-
2022/10/06
会議資料を印刷会社に発注するには?
さまざまなシーンでオンライン化が進んでいますが、対面の会議では、やはり紙の資料があると話がスムーズです。しかしただ紙を印刷してホチキスで留めるだけでも、大量になると一苦労です。 資料制作に悩まれている方は、是非ネット印刷 […]
-
2022/09/28
セミナーや勉強会向け資料の印刷と参考価格
イシダ印刷は本格的な厚みのある製本から手軽に作れる薄い資料集まで、様々な冊子を制作しています。 セミナー、会議、プレゼン、勉強会などに使う簡易的な資料も多数制作実績があります。 オンラインで見積もり、入稿まで完了するので […]
-
2021/12/22
イシダ印刷で対応できる製本方法について
製本とは、複数の紙をまとめて、表紙をつけて冊子の体裁にすることです。 現在イシダ印刷で取り扱っている製本方法は以下の4つです。 概要は「製本方法 綴じ方の種類」でもご案内しております。 無線綴じ(くるみ製本) 本文用紙を […]
-
2021/06/11
低コストで小冊子を作るには?
なるべくコストを低くおさえて小冊子を作る時は、まず第一に納期をゆったりにすることです。イシダ印刷では最短で2営業日、最長で10営業日の納期を設定していますが、最短と最長で価格は2倍ほどの開きがあります。仕上がりは全然変わ […]
-
2021/03/10
冊子の種類はどんなものがある?
「冊子」とは、複数のページを綴じた状態の書物のことです。一枚のペラの状態は冊子や、リーフレットなどでよく見かけるように、蛇腹折りにしたものは冊子とは言いません。表紙と本文がついています。 冊子の呼び方色々 冊子の形状のも […]
-
2020/02/07
【研修資料・プレゼン資料】資料印刷の印刷価格3パターン、今より安い?
ページ数が多く、部数も多い資料はネット印刷、印刷会社に頼んでしまった方が楽で、綺麗に、安く完成できる例として、資料印刷におすすめの仕様で印刷価格を調べてみました。今の印刷業務のコストと比べて、どちらが安いかチェックしてみ […]
-
2019/07/10
平綴じのページ数の限界は?最低&最大ページ数と、印刷価格や適した用紙について
平綴じとは? 平綴じとは、ノドから5mm程度のところをホチキス(針金)で留める製本方法です。 ホチキス留めとも言われます。 シンプルですっきりとした仕上がりで、プレゼンや企画書など社内資料、発表会の資料やア […]