印刷製本のオプション加工
-
2017/04/11
見やすい資料作りのコツ 1
会議資料や論文集の本文印刷で定番なのは、薄手の上質紙にモノクロ印刷です。ラフな質感の上質紙はめくりやすく安価で、最もポピュラーな仕様です。また筆記性が高いので、講義を聞きながらメモをしたり、書き込みをしながらディスカッシ […]
-
2016/07/01
「穴あけ加工」の冊子印刷価格や穴の位置について~オプション加工について知ろう(4)~
3分でわかる!かんたん無料自動お見積もり&ご注文をお客様にもっと便利にご利用いただきたく、オプション加工を解説するシリーズの4回目。 今回は「穴あけ加工」についてお話したいと思います。 第1回 本の扉(とび […]
-
2016/06/29
表紙のPP加工とは?クリアとマットの違いや印刷価格~オプション加工について知ろう(3)〜
印刷製本のオプション加工解説シリーズ、3回目の今回は表紙の片面PP加工についてです。 第1回 本の扉(とびら)って何?役割や使い方のコツ 第2回 地図や年表を見やすくする「片袖折り」 第4回 「穴あけ加工」の冊子印刷価格 […]
-
2016/06/17
地図や年表を見やすく「片袖折り」の使い方、印刷価格~オプション加工について知ろう(2)~
お見積・ご注文フォームの中で指定できる、冊子印刷のオプション加工について解説するシリーズ2回目です。 「扉」の次は、「片袖折り(Z折り)」です。 第1回 本の扉(とびら)って何?役割や使い方のコツ~オプショ […]
-
2016/05/12
本の各部13の名称|花ぎれ、小口、ノド、天地など
書籍や冊子には各部分の呼び名があります。 印刷製本の専門用語で、本の加工についての用語も含まれます。それぞれの特徴を知ることで、本作りのアイデアが生まれ、装丁は本全体の美しさや高級感を高めます。 また、印刷会社とのやり取 […]