冊子印刷の価格
-
2022/02/25
無線綴じと中綴じはどう違う?印刷価格や特徴を比較した選び方【冊子印刷】
本や冊子をパッと開いた時、手にした時に、印象を大きく左右するのは「紙の質感」と「綴じ方、製本方法」です。 今回は、どちらの製本方法がいいか悩みやすい無線綴じと中綴じの違いや印刷製本の価格を比較して、製本方法の選び方を紹介 […]
-
2022/02/24
中綴じ冊子はどんな製本なのか?特徴や印刷費について
中綴じとは 「中綴じ」とは、見開きの状態の紙を重ね、二つ折りにした折り目をホッチキスで留める、シンプルな製本方法です。 「針金綴じ」ともいいます。40ページ未満の、ページ数の少ない冊子に向いている製本方法です。 イシダ印 […]
-
2022/01/13
新・清流じゅんぱく|特徴、冊子の表紙にした印刷費【和風の紙】
「新・清流じゅんぱく」の特徴 「新・清流じゅんぱく」は、ケント紙と和紙を貼り合わせた和風の用紙です。 表面は銀色がかった紙の繊維が見える純白の和紙です。地色が純白なので、イラストや写真を印刷しても綺麗に仕上 […]
-
2022/01/12
江戸小染はな|特徴、冊子の表紙にした印刷費【和風の紙】
「江戸小染はな」の特徴 「江戸小染はな」は、「江戸小紋」という着物の布地をモチーフにした、和風の小花柄のファンシーペーパーです。 表面全体に小さな凸凹模様のエンボス加工が施されていて、触ると少しざらざらとした質感です。裏 […]
-
2021/12/08
【A4とA6】中綴じ冊子の印刷製本価格
中綴じとは? 中綴じは、用紙を二つ折りにして、折り目の部分を針金で綴じた製本方法です。ページ数の少ないパンフレット、雑誌、カタログ、資料集、講習会テキストなどに広く用いられています。メリットは見開きが180度しっかり開く […]
-
2021/11/26
【A5冊子印刷】印刷製本の価格、おすすめの紙、文字サイズ
A5サイズの冊子 よく選ばれているジャンル A5の大きさは148mm×210mmです。 A5サイズの冊子は長文のテキストを読むのに適しており、図や写真も大きく見せられる使い勝手の良い大きさです。 文芸誌 参考書 ビジネス […]
-
2021/11/24
【A6冊子印刷】印刷製本の価格、文字サイズ、文字数(文庫、小説)
A6は文庫の定番サイズ A6のサイズは105mm×148mmです。 A4の4分の1、四つ折りにした大きさで、いわゆる文庫本のサイズです。 小説 句集 自分史 エッセイ集 句集 上記のような、文章主体の書籍、冊子には持ちや […]
-
2021/11/10
用途別・冊子印刷におすすめの表紙
冊子印刷は紙選びで印象が大きく変わります。特に冊子の顔となる表紙選びは重要で、冊子を手に取った時の印象を大きく左右します。また、紙によって価格も違うので予算配分を検討する際にも重要なポイントです。 シチュエーションと予算 […]
-
2021/11/05
冊子印刷のサイズ【A5、A6、B6】印刷製本の価格とジャンル
冊子印刷で多く注文されているサイズはA4やB5です。 どちらも文章や表、写真が混在している情報量の多い冊子を読みやすくまとめる冊子に適したサイズです。 一方、小説やエッセイ集、日記、自分史、漫画、同人誌など、読者が文章を […]
-
2021/10/15
小ロットのブックカバー印刷、印刷製本費は?入稿データ作成のポイントも紹介
イシダ印刷ではオリジナルのブックカバー印刷、帯の印刷ともに、1冊から1冊単位でご注文できます。 少部数のご注文でも、高品質なオンデマンド印刷でリーズナブルな印刷製本が可能です。 小ロットのブックカバー印刷の価格は? 文庫 […]