ブックカバー印刷、表紙カバー印刷
-
2021/09/22
ソフトカバーとハードカバーとの違い、印刷製本価格の目安
ソフトカバーとハードカバーの違いは「表紙」 ソフトカバーとハードカバーは、どちらも製本方法を指していますが、大きな違いは「表紙の作り方」です。 製本の予算や本の用途によって、どちら選べばよいか、参考にしていただければと思 […]
-
2021/09/10
ブックカバーの印刷 1冊あたりが安くなる方法と印刷費【冊子のネット印刷】
冊子の装丁「ブックカバー」 イシダ印刷の印刷製本では、無線綴じ冊子にオプション加工でオリジナルのブックカバーや帯をつけることができます。 ブックカバーとは、表紙の外側にかける紙のカバーです。書店にではブックカバーの付いた […]
-
2021/07/16
ソフトカバー、ペーパーバック、無線綴じ、くるみ製本の違いとは?
ソフトカバー、ペーパーバック、無線綴じ、くるみ製本は同じ製本方法 印刷用語は、時代や国、職域によって使われる言葉が微妙に違っていて、ほぼ同じことを言っているのに違う言葉が使われていたりします。 ソフトカバー、ペーパーバッ […]
-
2021/04/23
ブックカバーの紙は何がいい?印刷費は?(カラー印刷の場合)
ブックカバーは本、冊子がぐっと豪華な印象になるおすすめのオプション加工です。 冊子の保護の役割も果たすので、よく持ち運ぶ冊子や、長期保存をたい冊子に最適です。 この記事ではブックカバーにはどんな紙が適しているか、カラー印 […]
-
2021/04/21
【帯のデザイン】本に帯をつけるのは何故?何を書く?
イシダ印刷では、冊子のオプション加工にブックカバーと帯があります。無線綴じ製本の、縦型A5以下の冊子で選べるオプションです。 文庫や新書をはじめ、同人誌、文芸誌、自分史、企業の周年誌、ムック、カタログなど幅広い冊子、書籍 […]
-
2021/03/26
ブックカバーの印刷|メリットや印刷費、納期について
ブックカバーのメリット 本や冊子の基本的な構成要素は「本文と表紙」です。 企業出版、論文集、小説、教材など多くの冊子は無線綴じなどシンプルな製本がベースですが、ブックカバー、さらに帯を装丁にプラスするとぐっと豪華に、本格 […]
-
2021/01/08
ブックカバーのデータ作成方法【冊子印刷のデータ入稿】
イシダ印刷では、A5以下の無線綴じ冊子にブックカバーをつけることができます。(オプション加工一覧) しっかりした質感で発色のいいコート紙に、カラーのデザインを印刷したカバーをつけると、ぐっと見栄えが良くなり、書店に並ぶ商 […]
-
2021/01/06
【文庫のブックカバー】印刷製本の料金は?帯付きも安くきれいに仕上げるポイント
文庫にブックカバーを付けるメリット 装丁の魅力的な効果 書店にはカバー、帯をかけた文庫本や新書が並んでいます。 カバーや帯は書籍の装飾性やデザイン性が高まり、本格的な装丁に仕上がります。自費出版や企業出版、同人誌の小説、 […]