コラム
-
2016/04/20
印刷部数の決め方 〜方法は大きく分けて2通り〜
過去の実績を元に決める方法 印刷を依頼する際は部数を決めなければなりません。この印刷部数を決めることは案外難しいと感じる方も多いようです。あらかじめ配布数が決まっている場合はともかく、例えば同人誌など販売を […]
-
2016/04/11
写真集めもまた楽しい作業 ― はじめての自分史 作り方ガイド(4)
「自分年表」は人生をつくること ― はじめての自分史 作り方ガイド(3)に続き、今回も「自分史」づくりのための準備として必要な作業について書きたいと思います。 まず思いつくのが、写真集めだと思います。「自分 […]
-
2016/04/11
「自分年表」は人生をつくること ― はじめての自分史 作り方ガイド(3)
今回から、具体的に「自分史」づくりにとりかかるための具体的な作業の方法をお伝えしていきましょう。準備はよろしいでしょうか? これまでの人生を振り返るにあたって、まず大まかに「いつ」「何歳の時」「どこで」「何 […]
-
2016/04/06
「マンガやアニメ人気」が支える現代の同人誌事情~同人誌をつくろう(2)~
前回は「同人誌」とはどういうものかを書きましたが、難しく考えなくても大丈夫です。 簡単にいえば「自費出版」の冊子を「同人誌」と呼んでかまいません。 では「同人誌」にはどのような種類があるのでしょう。 ・小説 […]
-
2016/04/01
同人誌の始まりは明治時代!教科書にのってるあの文豪が起源?~同人誌をつくろう(1)~
同人誌と商業誌の違い 共通の趣味を持った人たちが集まってつくられた、私的なサークルなどのことを「同人」と呼びますが、主に執筆活動を中心としたそれらの同人で発行する機関誌のことを「同人誌」といいます。 ちょっ […]
-
2016/03/28
オンデマンド印刷とは? 必要に応じて「1冊から」でも対応します!
イシダ印刷の御見積フォームを開いていただいくと、一番上には、まず「印刷方法」を2つのうちから選ぶ項目があります。そのうちのひとつ、「オフセット印刷」について以前にここで書きました。今回は選択肢のもう一方である「オンデマン […]
-
2016/03/21
オフセット印刷 大量部数の印刷で「低コスト」を実現
前回は「オフセット印刷」について、その印刷の仕組みを解説してみました。今回は「オフセット印刷」の特徴やメリット、どんな場合にご利用いただくのがもっとも有効なのか、などを書いてみたいと思います。 「オフセット […]
-
2016/03/21
ネットで便利? でも「見積り」が分からない!?
皆さまが「印刷をしたい」という場合、どのように依頼先を決めていますか? 「安心だからいつも同じ会社にお願いしている」という方、「予算が限られているから少しでも安くお願いできるところ」という方など、さまざまだと思います。 […]
-
2016/03/10
誰にでも「人生のテーマ」は見つかります ― はじめての自分史 作り方ガイド(2)
前回の自分史づくりは未来を輝かせる ― はじめての自分史 作り方ガイド(1)に引き続き、「自分史」についてです。 今回は「自分史」をつくりたい方が、まずどんなことを準備したらよいのか、一緒に考えていきたいと思います。 も […]
-
2016/03/07
自分史づくりは未来を輝かせる ― はじめての自分史 作り方ガイド(1)
突然ですが、皆さまは「人生について振り返る」なんてこと、されたことございますでしょうか? 人生は1日1日の積み重ね。一人ひとり皆違う人生があります。まさにこの地球上には70億人以上の人たちが、それぞれ違う人 […]