コラム
-
2017/05/23
フォトブックのすすめ 1
デジカメやカメラ付き携帯電話が普及し、フィルムカメラで写真を撮ることが少なくなった今、写真をプリントで持つという習慣が無くなりつつあります。 フィルムで写真を撮った時は、まず現像サービスのあるカメラ屋などに持っていって「 […]
-
2017/05/16
レターサイズとは?A4との比較、レターサイズの印刷費
レターサイズとA4 大きさを比較 紙のサイズで最もポピュラーなサイズはA4ですね。 文具店や家電量販店でもA4用紙が多く売られています。 しかし、アメリカやカナダなどではA4ではなく、レターサイズの用紙が一般的なのをご存 […]
-
2017/04/28
【少部数で印刷】評論・情報・研究系の同人誌がアツい!
自由度MAX、かつレアな存在「評論情報系」 同人誌で最も自由度の高いジャンルと言えば、評論や情報、研究レポートなどではないでしょうか。 どんな内容でも作り放題、好きなテーマに沿ってどこまでも掘り下げていけま […]
-
2017/04/25
フルカラーのコスプレ写真集を作るのは高い?安い?予算の目安
コスプレの歴史 イベントを華やかに彩るコスプレーヤー。アニメやゲームの凝ったコスチュームを再現して、架空のキャラクターになりきる人たちです。 同人誌即売会におけるコスプレの歴史をひもといてみると、1970年代にはすでに活 […]
-
2017/04/22
期間限定! クーポンのお知らせ(5月分は終了しました)
この度は、たくさんの方にクーポンをきっかけにイシダ印刷をご利用いただき誠にありがとうございました。 次回のお得なイベントを検討中でございます。 おたのしみに♪ 有効期限:2017/5/31(水)まで 有効期 […]
-
2017/04/21
印刷価格が決まるポイント②【台数について】
前回の記事「印刷価格が決まるポイント①【面付けと折丁について】」の続きです。 本や雑誌は、ページ数の小さい冊子が何冊も重ねて綴じられたものです。 例えば、大きな紙に表裏8ページずつ面付けして印刷し、紙の両端 […]
-
2017/04/18
印刷価格が決まるポイント①【面付けと折丁について】
オフセット印刷の価格を決めているのは何? 冊子印刷の価格を知りたい時は、冊子の仕上がりサイズとページ数、紙の種類と綴じ方を決めれば印刷会社で見積もりを取ることが出来ます。 イシダ印刷の自動お見積りページ 「 […]