コラム
-
2018/01/12
特急 卒園アルバムの作り方
卒園アルバムの印刷はまだまだ間に合います。カンタン見積から必要なページ数や部数を入力すると、簡単に納期と金額がわかります。印刷の種類や紙の種類などによって金額が大きく変わるので、自分の作りたい形と予算とすりあわせて仕様を […]
-
2018/01/09
まだ間に合う卒園アルバム
いよいよ本格的に卒園、卒業シーズンが迫ってきました。卒園アルバムの制作は進んでいますか?もしまだ作っていないという方も、卒園アルバムの制作は今からでも間に合います。冊子作りは、まずは印刷の仕様とスケジュールを決める事から […]
-
2017/12/22
卒園アルバムを製作しよう
いざ冊子の注文をしようとすると、迷ってしまうのが冊子の基本の「紙」と「綴じ方」です。アルバムでも論文集でも雑誌でも小説でも、冊子印刷というのは基本的に「本文」と「表紙」を「印刷して綴じる」という、シンプルな要素で出来上が […]
-
2017/12/20
卒園アルバムを発注しよう
子供たちの思い出をまとめた大切な一冊。作り方は様々ありますが、印刷と製本を一括して注文すると、早く綺麗に仕上がるので負担が少ないでしょう。会計処理も一回で済むので効率的です。イシダ印刷は「簡単見積もり」から手軽にサイズや […]
-
2017/12/19
イベントで机に並べる同人誌には帯をつけよう
一冊でも多く手に取ってもらうために学生の長期休みに当たる時期は、同人誌即売会が多く開催される時期です。 有名なコミケ(コミックマーケット)も毎年、夏と年末に開催されています。 イベントでスペースを取ったサークルは、できる […]
-
2017/12/15
目次、インデックス、扉を使って冊子の検索性を高める【データ作成方法】
多ページの冊子を読みやすく、わかりやすく 複数の執筆者が寄稿する論文集、マニュアル、報告書、記念誌、追悼集などはページ数が膨大になりがちですが、目次やインデックス、扉をつけたり、ちょっとした工夫で読みやすい冊子になります […]
-
2017/12/14
中綴じと無線綴じの使い分け
冊子をパッと見た時に印象を大きく左右するのは、紙の選択と綴じ方です。 他に、大きな要素として印刷方法の選択がありますが、「オフセット印刷」も「オンデマンド印刷」も違和感のない綺麗な仕上がりなので、部数に応じて価格の安い方 […]
-
2017/12/12
記念の一冊におすすめのオプション
冊子の基本的な要素は、本文と表紙です。サイズとページ数が決まったら、「簡単見積もり」から本文と表紙の用紙と印刷方法を選び、綴じ方を選択すれば完了です。一番シンプルで安価なセットでも、プロの技術と機械によって高解像度で印刷 […]
-
2017/11/29
同人誌制作の際はまず台割を作ろう
同人誌の内容は多様化している 昔に比べて同人誌が安い値段で発行できるようになったのは、印刷技術の発達が大きな要因です。 誰でも手軽に同人誌を作れるようになったということは、内容も多様化しているということです。 例えば昔は […]