コラム
-
2022/04/06
【ラフクリーム琥珀】紙の特徴、用途、冊子印刷の費用
イシダ印刷の印刷製本では、小説や詩集、自伝などの本文に最適な書籍紙をお選びいただけます。 この記事では、書籍紙の中でも嵩高の「ラフクリーム琥珀」をご紹介します。 書籍用紙、ソリストホワイト、ラフクリーム琥珀の比較 ラフク […]
-
2022/03/25
訴求力の高い装丁のために欠かせない帯
書店に並ぶ商業出版の本には、大抵カバーと帯がかけられています。カバーは本の世界観を表現し、冊子の強度を上げる役割も果たす本の大事な顔です。一方、帯は時期やイベントごとに付け替えられることが多く、コピーや推薦文などが目立つ […]
-
2022/03/23
少部数からお得に作れる 同人誌を印刷してみよう
今の同人活動はウェブサイトやSNSなどで作品を発表するのが主流ですが、ネット上は作品数が多すぎて、フォロワーの多い人でないとなかなか作品を見てもらえません。しかし同人誌即売会では大抵のお客が会場をぐるりと一周するので、目 […]
-
2022/03/16
オンデマンド印刷でリーズナブルに作れる使いやすい中綴じ冊子
講習会資料、テキスト、パンフレット、プレゼン資料、など、ページ数の少ない冊子はコピー機で印刷して自分でホチキスを留めて手作りする方も多いでしょう。しかしオンデマンド印刷なら、印刷会社でも驚くほどリーズナブルに作れます。 […]
-
2022/03/09
A4無線綴じ冊子|用途、印刷費の目安、紙選びやデータ作成について徹底解説
冊子印刷で最も多く発注される「A4サイズの無線綴じ冊子」について、用途や印刷費、紙選び、データ作成について詳しく解説します。 A4無線綴じ冊子の主な用途 A4の大きさは210mm×297mm。 コピー用紙でも主流のサイズ […]
-
2022/03/09
PDF入稿データの作成方法4つのポイント 色、解像度、トンボ、塗り足し【印刷製本】
印刷に最適なデータ形式「PDF」 PDFは「Portable Document Format」の略で、データを紙に印刷したときの状態を、そのままモニターで確認できるファイル形式です。アプリケーションやフォントがパソコンに […]
-
2022/03/02
A6冊子印刷|文庫、文芸書におすすめの紙や印刷費の目安
A6サイズの冊子の用途 A6のサイズは105mm×148mmです。 A4の4分の1、四つ折りにした大きさで、いわゆる文庫本の大きさです。 文芸作品をまとめる時におすすめのサイズです。 手のひらに収まるくらいの小ささで、服 […]
-
2022/03/02
オフセット印刷 綺麗な印刷の理由や特徴・オンデマンド印刷との価格比較
オフセット印刷とは? オフセット印刷は、PS版(pre-sensitized plate)と呼ばれる薄いアルミ板を「版」にして、液状のインクで刷る印刷方式です。今では最もスタンダードな印刷方式で、書店に並んでいる書籍の大 […]
-
2022/02/25
無線綴じと中綴じはどう違う?印刷価格や特徴を比較した選び方【冊子印刷】
本や冊子をパッと開いた時、手にした時に、印象を大きく左右するのは「紙の質感」と「綴じ方、製本方法」です。 今回は、どちらの製本方法がいいか悩みやすい無線綴じと中綴じの違いや印刷製本の価格を比較して、製本方法の選び方を紹介 […]
-
2022/02/24
中綴じ冊子はどんな製本なのか?特徴や印刷費について
中綴じとは 「中綴じ」とは、見開きの状態の紙を重ね、二つ折りにした折り目をホッチキスで留める、シンプルな製本方法です。 「針金綴じ」ともいいます。40ページ未満の、ページ数の少ない冊子に向いている製本方法です。 イシダ印 […]