コラム
-
2024/12/20
同人誌の印刷コストを抑えるためのポイント5選
同人誌制作において、印刷コストは重要なポイントです。特に初めて制作する方や予算を抑えたい方にとって、費用を効率的に管理することが成功の鍵となります。ここでは、印刷コストを抑えるための具体的な方法を5つご紹介します。 1・ […]
-
2024/12/20
小ロット印刷を活用した自費出版の魅力と注意点
自費出版を考える際に、多くの方が悩むのが「どれくらいの部数を印刷するべきか」という点です。大部数を印刷するとコストが抑えられる一方で、売れ残りや在庫の管理といったリスクも伴います。そんな中、小ロット印刷は少部数から手軽に […]
-
2024/12/15
【Word】数式の入力方法(二次方程式の解の公式など)
Wordで二次方程式の解の公式など、数式を入力していきます。 さて、ご存知のように解の公式は次のような形をしています(覚えてますか?)。 ax^2 + bx + c = 0 (a ≠ 0) のとき、 x = […]
-
2024/12/13
論文をネット印刷でスピーディーに仕上げる
論文の印刷は、研究の成果を形にする大切なプロセスです。ネット印刷の利用により、手軽で迅速に高品質な仕上がりが得られるようになりました。ネット印刷の最大の利点は、簡単で迅速で安いことです。オンライン見積もりフォームで希望す […]
-
2024/12/13
研究成果を一冊にまとめるためのステップガイド
論文集を作成することは、研究者や学会、教育機関にとって重要な作業です。研究成果や学術的な知見を共有するために、複数の論文を一冊にまとめることが求められます。論文集は、学術的な価値を高め、研究者同士の知識の交流を促進する重 […]
-
2024/12/10
【Word】分数の書き方
スラッシュを使って分数を入力する方法 Wordの文章内で分数を書くとき、どのような入力方法を採用しているでしょうか。 数式は面倒なので、下図のようなスラッシュを使った分数の表記を見かけることがよくあります。 […]
-
2024/12/05
自費出版の小説・同人誌に最適な本文用紙は?
小説や同人誌を出版する際、本文用紙の選択はとても重要です。用紙の質感や色、厚さは読者の体験に大きな影響を与えます。今回は、本文用紙の種類や選び方、印刷時に押さえておきたいポイントを解説します。 本文用紙の選び方のポイント […]
-
2024/12/05
印刷コストを賢く削減!部数と価格の最適なバランスを見つける方法
印刷物を制作する際、予算管理は非常に重要です。特に「部数」と「価格」のバランスを適切に見極めることが、印刷コスト削減の鍵となります。この記事では、印刷費を抑えながら、効果的な成果を得るためのポイントを解説します。 印刷コ […]
-
2024/12/05
【Word】ルート記号の中に数字を書く方法
Wordで数式を含んだ文書を作成したいとき、各種記号の入力に迷ったことはありませんか? この記事ではWordでルート(根号)記号を入力する方法を2つ取り上げたいと思います。 文字入力でルート記号を入力する方法 Wordの […]
-
2024/11/30
ノンブル(ページ番号)の余白設定で気をつけたいこと
紙面の上下いずれかにノンブルを振るとき、ページの余白を同じ幅でとり、そのままページ番号を設定することが多いのではないでしょうか。 しかし、それで安心していては実際に本が出来上がったとき、ざんね […]