コラム
-
2024/09/19
会議資料やプレゼン資料の表紙デザイン 基本と応用
プレゼンや会議に適した表紙デザインと、その「裏技」として使えるテクニックをご紹介します。 表紙は参加者が最初に目にする部分なので、印象に残るデザインが重要です。同時に、表紙には機能性も求められます。以下、デザインの基本ポ […]
-
2024/09/19
薄いのがメリット A4中綴じ冊子の活用法
A4サイズの中綴じ冊子は、ページ数が少ないにもかかわらず、多彩な用途で活用できる非常に便利な印刷物です。コンパクトでフラットに開けることから、扱いやすく、さまざまなシーンで役立ちます。 薄い紙で作れば折りたたむこともでき […]
-
2024/09/15
【Wordのスタイル設定】作成と変更方法
スタイルとは「書式の型」のことです。 いちど型を作成して登録しておくと、おなじ書式を設定したい文字列にかんたんに適用できるようになります。また、スタイルとして「見出し」を付けることもでき、目次作成にも欠かせ […]
-
2024/09/12
カラープロファイルの基本をおさえて、失敗のない原稿作り
印刷物を作る際はカラープロファイルをきちんと設定しないとせっかくのデザインや作品が綺麗に印刷できません。印刷物は紙や印刷機によって色味が左右されるので、実物と100%同じものをデータで再現するのは難しいですが、カラープロ […]
-
2024/09/12
word原稿の色が違うのはなぜ:色の基本と簡単な確認方法
Microsoft Wordを使ってドキュメントを作成していると、印刷したときに「思っていた色と違う!」と感じたことはありませんか?これは、主にRGBとCMYKの違いによるものです。 Wordは基本的にRGBで作業する […]
-
2024/09/10
【Wordのタブとスタイル】「論理哲学論考」を見やすくしてみた
Wordで「論理哲学論考」を見やすくするにあたり 使用テキスト 『論理哲学論考』法政大学出版局 L.ヴィトゲンシュタイン 著 藤本隆志/坂井秀寿 訳 命題の番号について 各命題に付された番号は、論理的重要性 […]
-
2024/09/05
A4サイズ冊子の実例集:ビジネス、教育、イベントでの活用法と製本の選び方
A4サイズの冊子は、その扱いやすさからビジネス、教育、イベントなどさまざまなシーンで広く活用されています。今回は、A4サイズ冊子の実際の使用例と、用途に応じた製本方法の選び方についてご紹介します。特に「中綴じ」と「無線綴 […]
-
2024/09/05
【本の背表紙】デザインのヒント6選
背表紙とは 背表紙とは表紙の背にあたる部分の名称です。 英語では「spine」 といいますが、これには「背骨」という意味があります。 つまり、背表紙には物理的に本を支える役割があるのです。同時 […]
-
2024/08/29
A4サイズの冊子とA6サイズの冊子の違い・用途解説
冊子のサイズは、その目的や使用シーンに応じて選ぶことが重要です。ここでは、A4サイズとA6サイズの冊子の違いと、それぞれに適した用途の例を説明します。 A4サイズの冊子の特徴 サイズ: A4サイズは210mm x 297 […]
-
2024/08/29
A4サイズの冊子をA6サイズに縮小する時の注意点
A4サイズの冊子をA6サイズにする際、面積が四分の一になるのでそのままのレイアウトでは入れられません。以下のポイントに気をつけてレイアウトし直す必要があります。 フォントサイズはあまり変わらない A4サイズの資料の適切な […]