コラム
-
2022/11/25
リング製本で仕上げるカラー印刷
フルカラーの冊子をさらに魅力的に見せる、少し特別な製本方法が「リング製本」です。 リング製本とは、用紙に穴を開けてリング状の金具でまとめる製本方法です。市販の文房具のようなお洒落な見た目の冊子が簡単に作れます。 &nbs […]
-
2022/11/18
作りやすい・配りやすい 中綴じパンフレット
商談や見学会、セミナーなどに必要不可欠なパンフレット。中綴じ印刷でB5~A4程度の大きさで作るのが定番の形です。中綴じとは、紙を二つ折りにして真ん中をホチキスで留めたシンプルな製本方法です。製本はシンプルですが、デザイン […]
-
2022/11/16
冊子の表紙デザインのコツ【定番レイアウト】
冊子作りで一番大切なのは表紙のデザインです。表紙が魅力的でなかったり、内容が上手く伝わっていないと、ページを開いてもらえません。とはいえ、必ずしも凝ったデザインにする必要はなく、きちんと本のことが伝われば十分です。 &n […]
-
2022/11/09
アート紙でカラー印刷 コート紙とのクオリティの違い
フルカラー印刷に適した用紙として、「コート紙」と「アート紙」をおすすめしています。「アート紙」は「アートポスト紙」とも呼ばれます。 どちらもインクの発色を向上させるコーティング剤が塗布されていて、濃い色や鮮やかな色がデー […]
-
2022/11/04
ブックレットとは? 特徴と印刷方法
ブックレットとは、リーフレットとパンフレットの間のようなものです。明確な定義はありませんが、ページ数が少ない冊子のことを指します。リーフレットより情報を沢山詰め込めるけれどパンフレットほど重くなく、手軽に持ち歩いたり、製 […]
-
2022/11/02
くるみ製本とは?特徴と無線綴じとの違い、印刷費の目安
くるみ製本とは? 「くるみ製本」とは、本文を表紙用紙でくるんで背の部分を特殊な糊(ホットメルト)で圧着する製本方法です。 背表紙のある直方体の冊子に仕上がります。「無線綴じ」と同じ製本方法を意味します。 く […]
-
2022/10/28
カラー印刷の隠れた主役 万能選手のマットコート紙
会社案内、カタログ、チラシやポスターなど、様々な用途で活躍しているのが「マットコート紙」です。発色が良く、写真やデザインが正確な色で印刷できます。 マットコート紙の特徴 マットコート紙は、その名の通りマットな質感のコート […]
-
2022/10/26
カラー印刷に最適なコート紙とはどんな紙?
フルカラー印刷で最もよく使われている紙が「コート紙」です。 つるつるした質感で発色のいいコート紙は、冊子だけでなくポスターやチラシなどでも大活躍しています。ポピュラーな用紙なので、高い品質なのに価格が安いというのも魅力で […]
-
2022/10/21
帯のサイズ 文庫本と単行本の違い
イシダ印刷では、冊子印刷と同時にブックカバーと帯も作れるオブションを用意しています。 ブックカバーのみ、帯のみ、ブックカバーと帯両方、好きな方法を選べます。無線綴じの冊子の保存性、装飾性を大幅にアップさせます。 ブックカ […]
-
2022/10/14
上製本を作る際に知っておくべきこと
上製本で本を作る際、様々なパーツの仕様を選ぶ必要があります。 パーツによっては、印刷所が定番の素材を用意していて、選ぶ必要がないものもあります。 概要を知っておくと、お見積もりの相談がスムーズにできます。 表紙用紙 本の […]