コラム
-
2023/08/04
Wordで目次作成 用途に合わせた二つの方法
問題集、テキスト、資料集、パンフレットなど、目次は冊子に必須な要素です。Wordでは自動で目次を作成する便利な機能がある上に、Wordで編集中に目次の文字列をクリックすることで該当ページにジャンプすることもできるので、大 […]
-
2023/08/02
問題集、教科書、テキストにありがちなミス・注意点
教科書、講習会のテキスト、問題集などを自作する際、コピー機で印刷して自分で印刷するよりも、印刷会社に頼んできれいに印刷・製本した方が学習効率が上がります。 きれいに製本した本はページが開きやすい、読みやすい。そして丈夫な […]
-
2023/07/28
縦書きのWord原稿の見栄えをUPするテクニック
自費出版の小説、エッセイ集、自分史、追悼集など、縦書きの原稿は一手間を加えるとぐっと読みやすくなります。特に小説や文芸誌、詩集など、読者が縦書きの書籍に見慣れている場合は細かなところまで見られるので、丁寧に直していきまし […]
-
2023/07/27
ハードカバーの魅力とは?
ハードカバーとは、その名の通り表紙が固い本のことです。一般的に冊子制作でよく使われる無線綴じ(ソフトカバー)と違って、厚みがあって、本文サイズより一回り大きい重厚な仕上がりの表紙です。 ハードカバーとソフトカバーはどのく […]
-
2023/07/26
Wordで原稿制作 透明効果に注意
Wordで印刷用の原稿を作る際、注意したいのが「透明効果」です。 Word形式(拡張しが.doc)で入稿する際は使用しないように指示する印刷所もあります。PDF入稿の場合はエラーが起きるということはないですが、Wordで […]
-
2023/07/22
Wordで小説・自分史・エッセイを作る時の基本設定
Wordはテキストが主体の原稿を作成するのに適したアプリケーションです。ここでは、小説、自分史、エッセイ集、日記集など、読み物に適した設定を紹介します。 基本操作 WordはPDFに書き出す時にサイズを変更 […]
-
2023/07/16
【Word】字送り、行送りとは?文字数と行数の読みやすい設定
Wordは文書のデータ作成に最適なアプリケーションです。 そのままPDFに書き出せば、冊子印刷の入稿データにも出来ますが、洗練された読みやすい紙面にするために適切な文字数と行数、行間と字間の設定が必須です。 […]
-
2023/07/15
ハードカバーの書籍の多様な用途
ハードカバーとは、表紙が厚くて重厚感のある表紙のことです。 中綴じや無線綴じは表紙用紙だけで本文を綴じますが、ハードカバーは本文をまず無線綴じや糸かがり綴じでまとめて、厚いボール紙を紙や布でくるんだ表紙を別仕立てで制作し […]
-
2023/07/14
Wordのグラフ、見やすい配色、きれいな配色
Microsoft Wordは、豊富なグラフ作成機能がついています。ビジネスや学術の文書作成において、グラフは重要な情報伝達手段の一つです。しかし、グラフの見やすさや魅力は、適切な配色に大きく影響されます。この記事では、 […]
-
2023/07/12
Wordのグラフをすっきりお洒落に見せる方法
Microsoft Wordは図やグラフが簡単に作成できる便利なソフトですが、時には見栄えや読みやすさの面で改善の余地があるかもしれません。この記事では、Wordのグラフをすっきりお洒落に見せる方法についてご紹介します。 […]