自分史・自伝・家族史
-
2018/07/20
気軽に作ろう、句集・詩集・小説・自伝
一昔前までは、自費で句集や小説、自伝を出版するというと一大事業のような響きがありました。しかし今では印刷工程のデジタル化、効率化が進み、印刷費はかなり安くなりました。そして一部からでも安価に制作できるオンデマンド印刷が登 […]
-
2017/11/24
アルバム、文集、追悼集の表紙の定番
卒業アルバム、卒業文集や、追悼集、論文集など、大きな節目に作る記念誌は、普段使いのテキスト集や説明書などとは違う少し特別な装丁にしたいものです。本文のデザインを凝ってみたり、扉に色上質紙を挟んでみたり、見返しをつけてみた […]
-
2017/11/17
追悼集や自分史の作り方
故人を偲ぶ追悼集や、自分の人生の思い出や業績をまとめた自分史など、身近な人や自分自身のことを一つの本にまとめてみませんか。 一冊から制作出来るので、親族や友人へのプレゼントにも最適です。 ・読み物に適したサイズ 追悼集や […]
-
2016/07/18
自分を「図式化」してみよう ― はじめての自分史 作り方ガイド(13)
そもそも自分のことをよくわかっているという人は、そんなにいないのではないでしょうか。しかし、この「よくわからない自分」とは、いやでも一生付き合っていかなければなりません。それならば、いっそのこと、とことん自分と向き合って […]
-
2016/07/13
つくり時はいつ?作成をはじめるタイミングを決める ― はじめての自分史 作り方ガイド(12)
自分史はいつのタイミングでつくったらいいのでしょうか。イメージ的には、人生の集大成を迎える年頃、例えば「還暦」「定年退職」「結婚30周年」などお祝い事や節目と呼ばれる時期が多いように感じます。 もちろん、あ […]
-
2016/05/21
知っておきたい著作権のこと ― はじめての自分史 作り方ガイド(11)
自分史をつくる上で内容に関連した写真やイラストを載せたいとしましょう。自分で描ける方は問題ありませんが、そうでない場合は適当なイラストを用意するのはなかなか難しいと思います。そんな時、インターネットを検索していたら、自分 […]
-
2016/05/18
著作権ってなに? ― はじめての自分史 作り方ガイド(10)
皆さんは「著作権」という言葉を聞いたことがありますか? 今回は自分史などの冊子を作成する際に避けては通れない「著作権」について、書いてみようと思います。 「著作権」とは、言葉や音楽、写真、絵画 […]
-
2016/05/08
台割表をつくろう ― はじめての自分史 作り方ガイド(9)
前回の記事 表紙のアイデア5選 ― はじめての自分史 作り方ガイド(8) 台割って何? 台割とは、本全体の設計図のようなもの。 どのページに何が書いているのか、また紙の種類は何かなどを、表紙(表1)から最後の裏表紙(表4 […]
-
2016/05/08
表紙のアイデア5選 ― はじめての自分史 作り方ガイド(8)
自分史の表紙、どうしよう・・・? シリーズ8回目。今回は「表紙」です。 自分年表を作って、写真をまとめ、書くスタイルも決まって、自分史が書き進み、原稿も完成が見えてきたころ、思いの外悩んでしまうのが表紙です。   […]
-
2016/04/28
【スタイル別自分史】インタビューで綴る ― はじめての自分史 作り方ガイド(7)
前回までお届けしてきたスタイル別の自分史づくり、今回は番外編としてこれまでとはひと味違うつくり方をご提案していたいと思います。 それは「インタビュー」でつくる方法です。 インタビューといえば、テレビのトーク番組とか雑誌の […]