入稿データの作成・デザイン
-
2017/03/28
画像の取り扱い方 1
会議資料や学会誌に挿入する図や写真、俳句集や小説の挿絵、表紙等、冊子の原稿を作る時には「画像ファイル」を使う事が多々有ります。 しかし画像ファイルの正確な知識と取り扱い方法を知らないと、説明資料の図の文字がぼやけてて読め […]
-
2017/03/17
誌面デザインのフォント講座 その4【タイトル向き、本文向きのフォント】
フォント(書体)には、定番のゴシック体や明朝体以外にも、筆文字や手書き風文字など様々な個性的なフォントがあります。 お手持ちのフォントで、作りたい冊子デザインのイメージの合うものがなかった場合、是非ネットで検索してみてく […]
-
2017/03/14
誌面デザインのフォント講座 その3【ゴシック体と明朝体の使い分け】
色々なフォント フォント(書体)には様々な種類があります。 使用しているOSやソフトによってインストールされているフォントの種類は違いますし、モリサワフォントやフォントワークスが発売している有料フォント(広 […]
-
2017/03/10
誌面デザインのフォント講座 その2【文字の単位「級」】
文字の大きさを表現する単位はptが一般的です。 しかし、ptはinch(インチ)を基本にした単位なので、インチの馴染みがない日本人にとっては数字だけ見てもどのくれいの大きさか分かりません。 印刷用冊子のデザ […]
-
2017/03/07
誌面デザインのフォント講座 その1【フォント基礎用語】
学会誌や会議資料、小説など、文字が中心となる冊子を作る場合、きちんと考えなければいけないのが文字の大きさや書体です。 読みにくい大きさ、書体の文字がずらずらと続くと、どんなに良い文章でもなかなか頭に入ってき […]
-
2017/02/23
文字や図版を読みやすく配置する【本・冊子レイアウトの基本 その2】
前回の記事エディトリアルデザインとページ内要素の名称【本・冊子レイアウトの基本 その1】でご紹介した、本を形づくる様々な部分をレイアウトにうまく取り入れて、読みやすく伝わる本・冊子になる重要なポイントをお伝えします。 本 […]
-
2017/02/21
エディトリアルデザインとページ内要素の名称【本・冊子レイアウトの基本 その1】
書店に並んでいる小説や雑誌をパラパラめくってみると、ある決まったルールで文字や図版を配置しているのが分かります。冊子印刷の原稿作りは、それらの基本的なルールを抑えるだけでぐっと読みやすくなります。 エディトリアルデザイン […]
-
2017/02/14
論文集や小説に wordでPDF入稿 その2
最初にページサイズを決める まず最初に、冊子のサイズを決めてwordのドキュメントサイズを設定しましょう。 サイズはあとから変更することも出来ますが、用紙の大きさを変えても文字や図の大きさは変わらないため、レイアウトが崩 […]
-
2017/02/14
論文集や小説に。wordでPDF入稿 その1
wordで入稿データを作る 学会誌や論文集、小説の作成に便利なmicrosoft officeのword。最もポピュラーなテキスト作成ソフトで、ビジネスの現場でもスタンダードな存在です。基本的にはテキスト編集ソフトですが […]
-
2017/01/24
失敗しないデータ入稿 その2
万能なPDF 印刷所の入稿形式として最も奨励されているファイル形式はPDF(Portable Document Format)です。illustratorなどのグラフィックソフトからはもちろん、wordやexcelなどの […]