同人誌の印刷コストを抑えるためのポイント5選
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。
同人誌制作において、印刷コストは重要なポイントです。特に初めて制作する方や予算を抑えたい方にとって、費用を効率的に管理することが成功の鍵となります。ここでは、印刷コストを抑えるための具体的な方法を5つご紹介します。
目次
1・印刷所が推奨する規格サイズで作る
冊子は、大きな紙に複数のページを面付けして印刷し、それを断裁して作られます。大きな紙に効率よく並べられるサイズが最もコストパフォーマンスが高いです。印刷所は自由にサイズを設定できる「カスタムサイズ」のメニューもありますが、基本的には見積もりフォームで選べる規格サイズで作るのがおすすめです。
一般的な同人誌ではA5やB5サイズが多く選ばれ、ほとんどの印刷会社で規格サイズとして選べるようになっています。
2・ページ数を最適化する
印刷費用はページ数に大きく影響します。ページが多いほどコストが上がるため、内容を厳選して必要最小限にまとめることが重要です。小説なら白紙ページが出ないように文字数を微調整したり、余白を調整したりして、コンパクトにまとめましょう。
ただし文字を詰めすぎると読みにくくなって本末転倒なので、最低限の余白や行間は確保しましょう。
3・印刷方式を選ぶ
印刷方式によってコストが異なります。同人誌の場合、以下の2つが一般的です。部数や予算に応じて適切な方式を選びましょう
-
オンデマンド印刷
150部未満の少部数向けで、初期費用が低め。柔軟性が高いですが、単価はやや高め。
-
オフセット印刷
150部以上の大部数向けで、単価が低く仕上がりが高品質。ただし初期費用が高い。
大量部数を印刷するとお得ですが、必要以上に多く印刷すると、在庫の負担や無駄なコストが発生します。初回はオンデマンド印刷で様子を見て、次回以降に部数を調整するのがおすすめです。
4・表紙デザインと加工をシンプルに
表紙は同人誌の顔となる部分ですが、凝ったデザインや特殊加工を施すとコストが急増します。ここでは、費用を抑えながら魅力的な表紙を作る方法を考えます。
-
モノクロのデザインを検討してみる
表紙といえばフルカラーと思いがちですが、クールでスタイリッシュなデザインならモノクロでも実現可能です。
色上質紙など、もともと色が付いている紙を使うとよりモノクロ印刷が効果的に見えます。 -
紙質を標準的なものにする
エンボス模様が豪華なレザックや花柄が可愛らしい江戸小染など、魅力的なファンシーペーパーもありますが、どうしても価格は高くなります。
一般的なコート紙や上質紙などでも十分魅力的な表紙は作れるので、コストを抑えたいなら表紙用紙はシンプルにしてみましょう。
5・納期に余裕を持つ
印刷会社は大抵の場合、最短納期が一番高く最長納期が一番安いです。その差は倍近くになることもあるので、納期に余裕を持つだけで大幅なコスト削減になります。
イシダ印刷の最長納期は10営業日の超ゆったりコースですが、今は7営業日のゆったりコースでも同じ安さで注文できます。
計画的な制作で、無理なく魅力的な本を作りましょう。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。