使いやすい作業マニュアルを印刷する
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。
作業マニュアルは、近頃はPDFで用意することも多くなりました。しかし電子データは格納場所を周知しないとなかなか使われないですし、そもそもインターネットが使えない状況では見ることができません。また、更新すると古いものが残らないので、アーカイブとしての機能も弱いといえます。
紙のマニュアルの利便性
- いつでもアクセスできる
印刷物は電子ファイルとは異なり、インターネットにアクセスできない環境でも利用できます。特に、出張先やや作業現場などで印刷物は必要不可欠です。 - 書き込みできる
電子ファイルにメモを書き込むためには、何かしらの編集アプリを立ち上げないといけないので面倒です。印刷物なら作業者が気軽に鉛筆やペンで書き込むことができます。 - バックアップ
突然のサーバーの故障やデータの紛失で全てが無くなってしまうことが多々あります。紙の冊子を複数作っておけば、全てのデータが失われるということはほとんどありません。
マニュアルの基本仕様
作業手順書から就業規則まで、書類の一番一般的なサイズはA4でしょう。
ビジネス文書として一般的なA4サイズなら、他の書類と一緒にファイリングしやすく、保管時にも見つけやすいです。
紙は白色のコピー用紙と同等の上質紙70Kがおすすめです。書類として一般的な薄さ、白さで、TPOを選ばずに使える紙です。用紙のバリエーションの中では最も安価ですが、印刷適性が高く、細かい文字もくっきり見えるクオリティの高い紙です。
余計な着色やコーティングが施されていないので、鉛筆や水性ペンでの書き込みにも適しています。
参考価格
- A4 60P 無線綴じ
- 表紙 上質110K モノクロ
- 本文 上質70K モノクロ
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
作業用のハンドブック型マニュアル
作業中、移動中に見るマニュアルは、A4だと少々かさばるので文庫サイズで作ると便利です。文庫サイズは、A4を四分割したA6サイズです。見開きにしても片手におさまるくらいのサイズで、狭い場所でも広げられるし、荷物になりません。作業服のポケットに入れておくこともできます。
参考価格
- A6 60P 無線綴じ
- 表紙 上質110K モノクロ
- 本文 上質70K モノクロ
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。
「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は
電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)
またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。
印刷製本の専門スタッフがお答えしております。
冊子のジャンルから選ぶ
利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。
製本方法から選ぶ
製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。