株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

能登半島地震の影響による商品のお届けについて

業務マニュアルの印刷価格 おすすめ用紙と製本方法で激安1冊30円台の見積りをチェック!

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

技術者が使う業務手順書や設備やアプリケーションの操作マニュアル、管理者や経営者が使う危機管理マニュアルなど、多くの人が従事する業務、法的な内容をふくむ業務にはマニュアルが必要になります。

マニュアルや業務手順書などが整備されていないと、教える人やタイミングによって業務内容の伝え方が違うなど、ミスやトラブルにつながったり、長期的にみても効率的な業務の進行に支障が生じてしまいます。

業務マニュアルを作成

マニュアルを冊子で使うメリット

マニュアルをPDFなどの電子データのみで保管している企業も多いかと思いますが、パソコンやタブレットを使う業務マニュアルの場合、別のモニターで電子データを開くのは案外面倒です。
紙で作った冊子なら、手元で開いて確認できる、見開きでページ全体が目に入る、書き込みができるなど作業がしやすく邪魔になりません。

 

また、一度印刷したマニュアルは情報が変わりません。
これは改訂がすぐにできない点がデメリットになりますが、知らない間に書き換えがあって内容が変わることはありません。一度に多く印刷製本しておけば、後から入社した人、部署に加わった人への研修でマニュアルを配って、必要なことを体系的に過不足なく伝えることができます。

 

業務マニュアルのおすすめの仕様は? 紙や綴じ方

ネット印刷では様々な用紙や製本方法、ページ数を選ぶことができます。
加工オプションもカバーや箔押しなど様々な装丁や加工がありますが、一般的に業務マニュアルは顧客に見てもらうパンフレットやカタログのようにデザイン性高く華やかに作る冊子ではなく、社内で使う事務的な冊子であるため、機能的で使いやすい印刷製本をなるべく低コストで早く仕上がるように仕様を選ぶと良いでしょう。

 

おすすめの用紙「上質紙」

業務マニュアルの本文用紙におすすめは上質紙です。
表面がさらさらとした白いプレーンな紙で、ノートやコピー用紙と同じような質感です。印刷用紙の中で最も安価で、冊子印刷や事務印刷ではポピュラーな用紙です。厚みの種類も多く、商業印刷でも幅広く採用されています。

筆記性が高く、鉛筆や水性ペンでの書き込みが容易な上質紙は、作業中に使う業務マニュアルにぴったりです。

表紙の紙もシンプルに、上質紙や色上質紙で合わせるマニュアルが一般的です。保存を考えて本文より厚めの上質紙や色上質紙にすれば、しっかりとした仕上がりにできます。

マニュアルの表紙をカラーにしたり、ビジュアル要素の多いマニュアルのフルカラー印刷にはコート紙やマットコート紙、アートポスト紙(表紙用)など発色のよい紙を選びましょう。

 

無線綴じ冊子は「上質紙&モノクロ」が激安!印刷価格をシミュレーション

安くて印象に残る!色上質紙を使った冊子印刷 価格シミュレーション

イシダ印刷の取り扱い用紙一覧

 

高品質なモノクロ印刷をリーズナブルに

フルカラー印刷はモノクロ印刷に比べて印刷費が高くなります。
社内用の業務マニュアルはモノクロ印刷でリーズナブルに仕上げるのがおすすめです。
ネット印刷や印刷会社のモノクロ印刷は、印刷機の技術の向上も伴って、にじみの無い美しい印字、細かな線やグレースケールの表現などコストをおさえた高品質な印刷が可能になっています。

数種類のマニュアルには、表紙に色上質紙を選んで、色分けをすれば背表紙を見てすぐ種類がわかるようにしておくと便利です。色上質紙は上質紙より少々コストが高くなるだけで、豊富なカラーバリエーションから好きな色を選べます。

 

写真やイラスト、操作画面などをカラーで印刷したいページがあるマニュアルにはカラー・モノクロ混在印刷で注文すると良いでしょう。カラー料金はカラーページだけに適用されて、フルカラー印刷よりも大幅に安く印刷できるプランです。

表紙はカラー印刷で、本文はモノクロ印刷の選択もフルカラー印刷より安く、見栄えの良い冊子に仕上がります。

本文のカラー、モノクロ混在印刷で損していませんか?半額以下も可能!イシダ印刷の独自価格

 

製本方法はページ数で決める

40ページ未満であれば中綴じ、それ以上であれば無線綴じで製本すると良いでしょう。

中綴じ(針金綴じ)無線綴じ

中綴じは用紙を二つ折りにして針金で綴じる製本で、マニュアル以外にもパンフレットや会報誌にも使われています。見開きが180度開いて置いたまにできる、軽い仕上がりで持ち運びやすい点が業務マニュアルに適しています。

ページ数の少ない冊子向けで、数十ページまでの対応の印刷会社が多いです。(分厚い冊子はふくらんでしまうため)
イシダ印刷では本文4~40ページの中綴じ製本に対応しています。

 

無線綴じは本文の束を表紙でくるんで背を特殊な糊で綴じる方法で、背表紙のある丈夫な製本です。
数ページから製本できますが、ページ数の多い冊子や書籍に使われることが多く、多ページのマニュアルは無線綴じで製本されています。その他、文庫や新書教科書報告書なども無線綴じが採用されます。

イシダ印刷では本文6~800ページの無線綴じ製本に対応しています。

 

業務マニュアルの印刷価格の目安を知る

では、おすすめした紙と製本方法で業務マニュアルを冊子印刷したら、印刷費がどれくらいになるか実際の価格を見てみましょう。

  • サイズ : A5タテ
  • 製本方法 : 中綴じ
  • 本文ページ数 : 20ページ
  • 表紙 : 上質紙135K、モノクロ
  • 本文 : 上質紙70K、モノクロ
  • 印刷方法 : オフセット印刷
サイズA5 納期 500冊 1000冊
20ページ 超ゆったりコース(10営業日) 19,273 32,869
ゆったりコース(7営業日) 19,273 32,869
標準コース(5営業日) 26,282 44,822
特急コース(3営業日) 30,661 52,293
*価格をクリックすると、仕様が入力された3分でわかる!冊子印刷のお見積もり&ご注文ページにリンクします。遷移後に仕様の変更、見積書PDFのダウンロードもできます。
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

 

例えば、500冊の業務マニュアルを上質紙のモノクロ印刷、中綴じ製本なら17,653円、1冊あたり35.3円。なかなかのコストパフォーマンスではないでしょうか。
※イシダ印刷の2021年5月現在の通常価格(税込、送料無料)

 

ネット印刷を使えば、品質が整ったきれいな業務マニュアルが印刷製本できます。
部数が多いマニュアルなら、コピー機を使って作る作業コストを削減できる価格でネット印刷に切り替えることも期待できるでしょう。
その場合、改訂や増刷にも柔軟に対応できるように、1冊単位で必要な部数を注文できるネット印刷なら、無駄のない効率的な業務マニュアルの管理ができます。

 

他の用紙や製本方法、オプション加工を使った印刷価格は3分でわかる!かんたん無料自動お見積もり&ご注文でチェックできます。ぜひお試しください。

  1. 最短2営業日出荷 7日、10日と納期が長いほど安い!
  2. 1冊から1冊単位でご注文できます
  3. 本印刷前の「試し刷り」
  4. PDF入稿は10%OFF!
  5. 全国送料無料

かんたん無料自動お見積もり&ご注文ページ

冊子印刷のお見積もり&ご注文ページ

無料・自動で価格をリアルタイム表示
お見積書のPDFダウンロード、印刷もOK!



「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は

電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)

またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。

印刷製本の専門スタッフがお答えしております。

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
7営業日冊子印刷・製本がお安くなりました!

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短12月2日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから